感覚をデザイン。
空間は五感で構成されていると思っています。 人の司令塔でもある感覚をデザインすること。それはその人にとって心地よく、やすらげる、豊かな空間になるのではないでしょうか?
2008/05/31
赤い館。プライベートルーム。
お客様ご指定のカラーリング。すばらしい感性だと思います。
イギリスの壁紙と塗料、そしてボリューム感あるモールディング。思いきりのいる空間ではないでしょうか?
こんなお部屋が日本でもどんどん増えるといいですね。そのためにノーブズができることは、このお客様のようなリクエストにお応えできる商品を持っておかないと、ですね。
NOBU'S HP
http://www.nobu-s.com
NOBU'S BETA(ネットショッピング)
http://nobu-s.ocnk.net/
2008/05/29
やさしい日差しで体もほんわか〜。
常日頃からお伝えしていますが、光のコントロール1つで心理面までも変えてしまえると、感じています。
明るく、やさしく過ごしたいのなら、写真のようなコーディネートを。
優雅さに包まれて生活を、ということならファブリックに上質なものを取入れるとか、壁紙を柄物にするとか、とにかくインテリアで心理面まである程度コントロールできてしまいます。
インテリアって、とても奥深いのです。だから安易に済ませてしまわないで下さい。
NOBU'S HP
http://www.nobu-s.com
NOBU'S BETA(ネットショッピング)
http://nobu-s.ocnk.net/
2008/05/27
花柄ソファ。
joie-riche」様 ご注文のソファ。
赤で花柄のソファが空間ではどのように変化するか、楽しみ楽しみ!!
ジョワリッシュ様ブログ http://blog.goo.ne.jp/joieriche 現在インテリアをピックアップしてもらってます。
NOBU'S HP
http://www.nobu-s.com
NOBU'S BETA(ネットショッピング)
http://nobu-s.ocnk.net/
2008/05/24
アート第2弾。
前回の続きです。
生地と壁紙、LEDを使い製作しました。テーマは「楽しみの共有」。アートをご依頼いただいたサロン「joie-riche」様のコンセプトの1つでもあるのです。
joie-riche様では芸術センターという立地にもかかわらず、サロンで行うレッスンの料金はとても良心的なのです。しかも、少人数からでもOKという徹底ぶり。自分を「いつもより、少しだけ」ステップアップできること間違いなしですよ!
まずはjoie-riche様のブログをチェック!
ジョワリッシュ様ブログ http://blog.goo.ne.jp/joieriche
NOBU'S HP
http://www.nobu-s.com
NOBU'S BETA(ネットショッピング)
http://nobu-s.ocnk.net/
2008/05/21
アートで創造性を演出。
まずはこのようなアート計4点をノーブズに任せていただいたjoie riche(ジョワリッシュ)のマダムにはほんと感謝します。これだけではなく、マダムにとってわが子同然のとっても大事なサロン全体のインテリア・演出までも任せていただいたのです。もちろん、ノーブズの持つポテンシャルを100%出したつもりです。この案件の詳細をぜひみなさまにもご覧いただきたいので特集を組んで当店のHPでご紹介します。
現在、バタバタしているのでUPするまではjoie-richeさんのブログの方が詳しくご紹介(ありがとうございます)してもらっているので、ぜひのぞいて見て下さいね。
ジョワリッシュ様ブログ http://blog.goo.ne.jp/joieriche
NOBU'S HP
http://www.nobu-s.com
NOBU'S BETA(ネットショッピング)
http://nobu-s.ocnk.net/
2008/05/17
ツマミをちょいとアレンジ。
既製品を少し手間をかけてアレンジすると、特別仕様になる。このひと手間がポイントなのです。
ついつい、手っ取り早く簡単に済ませがちな現在、仕上りにもあまりサプライズがありません。リスクを背負うことも大事ではないでしょうか?世にない特別仕様って、ワクワクしますよね!
そんなワクワクさん集まれ!
NOBU'S HP
http://www.nobu-s.com
NOBU'S BETA(ネットショッピング)
http://nobu-s.ocnk.net/
2008/05/15
のぞき見したくなるカーテン。
この先にはどんなものがあるのかな?とついついのぞき見したくなる空間ってないですか?
それは、ちょっとしたディテールからだったりもしますよね。もちろん、見なれたものではないはずです。
さて、上の写真はいかがでしょう。場所は新神戸、高層階。いろんな方が集まる場所、学び・楽しむ場所。答えは近日中に特集でお知らせします。ヒントは前ブログで!
NOBU'S HP
http://www.nobu-s.com
NOBU'S BETA(ネットショッピング)
http://nobu-s.ocnk.net/
2008/05/14
名付けてプリンセスカラー。
急ピッチで進めていますマダム用の家具。すべてが特別仕様なのです。
特に塗装では、既製品にはない表情をつくりだしたつもりです。あとツマミ、取手、その他装飾も…。
家具だけでなく、カーテン、アートも控えております。
プレッシャーと納期に囲まれながら、絶妙なバランスで楽しんでいます。最後にお客様の笑顔があればしめたもの。
NOBU'S HP
http://www.nobu-s.com
NOBU'S BETA(ネットショッピング)
http://nobu-s.ocnk.net/
2008/05/10
ただのカウチソファではない。
脚に注目!してください。約10cmのナラ材を使用したクリモノ。ダンゼン存在感が違います。
生地がカバーリング。丸洗い、模様替えがカンタン!
シートHが360mm。輸入品ではこんなサイズありません。
W2100mmあるのにコンパクト。壁面利用と予め決まっていたので背を低く薄くできたため。
もう、おわかりですよね。オーダーだから成せること、なのです。
NOBU'S HP
http://www.nobu-s.com
NOBU'S BETA(ネットショッピング)
http://nobu-s.ocnk.net/
2008/05/08
さりげない上質の極み。
GW明けて、どうも曜日ぼけしている模様。火・木・土さんなのに水曜日にUPしたり…。しかもそれに今日気付く…??
さて、話しは本題へ。最近個人的にもすごく感じているのが、見せ掛け演出・商品の多さ。例えば「北欧フェア」(仮称)北欧の商品を集めたその先の提案が感じられない…。商品も「……っぽくしてみました」的な商品がとても多い気がします。それでいて値段は高し。キラリと輝く何かがほしい。
写真はお客様とじっくり時間をかけてつくった空間です。派手さはないけど、上質の極みなのです。特集をお待ち下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/nobus_hp304/22421814.html
NOBU'S HP
http://www.nobu-s.com
NOBU'S BETA(ネットショッピング)
http://nobu-s.ocnk.net/
2008/05/07
ランプで雰囲気ガラリ!
あなたならどっち?
恥ずかしながら、プロの私もこの究極の選択はできず、お客様にゆだねることに。
ろうそくの方はほんとの炎のようにゆらぐといった話題性たっぷりのランプ。かたや和紙の方はオーソドックスなタイプ。
話題性か?納まり重視か?
この主はやってくれます!答えはどっち?
NOBU'S HP
http://www.nobu-s.com
NOBU'S BETA(ネットショッピング)
http://nobu-s.ocnk.net/
2008/05/03
男のインテリア 解説編。
前回のブログの続きです。写真はAVボードなのですが、いろいろ仕込んでます。
カラオケ、姿見、50インチのTVスペース、ゲスト用コートハンガー、スピーカシステムなど。配線が複雑なので、前面から接続できるような工夫と、配線が表に出てこないように考慮しています。
50型TVなので、下の台には30mm厚を採用。「何インチがくるかわからないから分厚くしとこか」ではないのですよ。すべて情報があるわけです。トータルでデザインができます。
よって、デザイン・設計する側もとてもクリアなのです。
NOBU'S HP
http://www.nobu-s.com
NOBU'S BETA(ネットショッピング)
http://nobu-s.ocnk.net/
2008/05/01
男のインテリア。
モダン一辺倒(IVORY BROWN)だとつまらない。芸がないし、誰でも簡単にコーディネートできてしまう。
空間は主を映し出します。右へならえ派か、しっかり者派か、こだわり派か…など。
こう考えていくと、空間はエンターテインメントなのかも?なんて、勝手なこと言っとります。
写真は以前ご紹介した赤壁の主宅。 http://blogs.yahoo.co.jp/nobus_hp304/22823586.html
ここはまだまだ出てきます!ただ者ではありませんな。
NOBU'S HP
http://www.nobu-s.com
NOBU'S BETA(ネットショッピング)
http://nobu-s.ocnk.net/
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)