ご覧になられました?
フジテレビの「私たちの時代」onair 30 pm 0:00~14:30。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/101230jidai/index.html
ドキュメンタリーなのですが、まるでシナリオがあるかのように番組内で奇跡的な事が起きます。恥ずかしいのですが、涙が自然と頬を伝います。
「願い」「あきらめない気持ち」「自分との戦い」etc…。
とにかく、神がかり的なものを感じました。
この時代に、この年末に、神様からのメッセージのように思いました。
2010/12/29
取材。雨宮塔子さん。
今年最後の仕事は、なんと!取材でした。
しかも元TBSアナ雨宮塔子さんが書き下ろすエッセイのひとコマに、ノーブズをご紹介いただけます。
素敵な仕事で1年を締めくくることができました。
雨宮さんとはゆっくりとはお話しできなかったのですが、印象として物静かな方でした。うちをどんな風にご紹介してくれるのか、今からすごく楽しみです。
しかも元TBSアナ雨宮塔子さんが書き下ろすエッセイのひとコマに、ノーブズをご紹介いただけます。
素敵な仕事で1年を締めくくることができました。
雨宮さんとはゆっくりとはお話しできなかったのですが、印象として物静かな方でした。うちをどんな風にご紹介してくれるのか、今からすごく楽しみです。
2010/12/26
2010/12/25
家具デザインとつくり、そして機能性。
大阪のお客様に23日にオーダー家具を納品してきました。
まず、ソファですが、ブログでも度々出てきていますが、とにかく完成度が高いのです。
ソファの場合、奥行のたった1cm、背の角度1°変わるだけで座り心地が変わります。さらに、人が座ると沈むので、バネとクッション材のチョイスが重要で、完成度を高めようとするといろいろとクリアしなければいけない項目があるのです。
このソファの場合、肘がありません。
肘がないメリットをここではご紹介します。1.ます座る面積を最大限活かすことができます。
2.座る姿勢が限定されません。(ソファの上で女性座りなども可…)
3.思い存分、寝っころがれます。デイベッドにもなります。
4.クッションで遊べます。
etc…。
次にチェストの家具では…。
彫刻を施したアールデコなデザイン。
塗装はガラント塗装。アンティークな風合いとぼかしのテクニックを入れながら、
木目の美しさを堪能いただけます。
引出し内部は桐材を使用。大切な衣類も安心です。
さらに家具内部で空気が循環するように設計しています。
具体的には引出しを出し入れするごとに、他の引出しに空気が流れ込むようになっているので、湿気をあらかじめ抑制できるのです。
オーダー家具では、職人さんの今まで培った技術と私共のデザインが融合してできます。
永く使う家具、今一度見直していただけませんか?
2010/12/22
壁紙を見直すキッカケ。
2010/12/19
空間づくりはこころの励み。
やはりインテリアは人の気持ちを左右する。
そう確信する日々を過ごしております。
写真のT様は今年3回目の成人式を迎えられたとか…。
しかし、写真をご覧下さい。
当店にご来店され、カーテン、変形ラグ、別注ベンチ、ライト、クッションをお買い上げいただいたのですが、基本ご自身でセレクトされました。
感度は非常に私達に近く、感覚の柔軟さ、若さにただただ感心するばかり。
これから、いろいろとお手伝いさせていただく予定です。
そう確信する日々を過ごしております。
写真のT様は今年3回目の成人式を迎えられたとか…。
しかし、写真をご覧下さい。
当店にご来店され、カーテン、変形ラグ、別注ベンチ、ライト、クッションをお買い上げいただいたのですが、基本ご自身でセレクトされました。
感度は非常に私達に近く、感覚の柔軟さ、若さにただただ感心するばかり。
これから、いろいろとお手伝いさせていただく予定です。
2010/12/17
2010/12/16
2010/12/13
事後報告ですが…。
2010/12/11
2010/12/10
2010/12/08
2010/11/30
想いで家具をリメイク。

想いで家具をノーブズ流にアレンジ
F様が生まれた時に買われたこの家具。家具の裏にはお婆さまの名前と購入日が書かれていました。
想いでを残すため、新しい家具を買えるぐらいの費用をかけてリメイク致します。
素敵な試みだと思いますし、本当の意味でのエコですね。
先日、F様と打合せをしました。この家具の前面をノーブズ得意の生地で装飾します。
生地を選び、取っ手にもこだわります。
年内納品予定なので、またレポートします。
NOBU'S HP
http://www.nobu-s.com
NOBU'S BETA(ネットショッピング)
http://nobu-s.ocnk.net/
2010/11/26
もこもこソファ。
MOKOソファ展示中
現在、クリエーションバウマン大阪ショールームにて、うちのオリジナルソファ展示中です。
2つ並べてデイベッド的に、あぐらをかいたり、奥行ある座面に身を預けてクタ〜も。
ぜひ、座って見て下さい!
今までデザインしたソファの中で、1番の出来なんです〜。
NOBU'S HP
http://www.nobu-s.com
NOBU'S BETA(ネットショッピング)
http://nobu-s.ocnk.net/
2010/11/24
畳にカラーを!?
畳をカラー化することで、簡単にお部屋の雰囲気を変えることができます。
写真は縁なしのピンク系の畳に。
そうすると、
外からの日差しが床からバウンドして、天井まで淡〜いうすピンクに。
外からの日差しが床からバウンドして、天井まで淡〜いうすピンクに。
色を入れたからこその、見え方ですね。
やはり、インテリアは楽しい!
NOBU'S HP
http://www.nobu-s.com
NOBU'S BETA(ネットショッピング)
http://nobu-s.ocnk.net/
2010/11/21
2010/11/18
触れてみて、感じること。
京都の伝統工芸
「何でもできてしまう」。
ものづくりを知り尽くしているからこそ、なせる事。
ものづくりを知り尽くしているからこそ、なせる事。
シルクの光沢感も自在にコントロールできるとのこと。
生地をいろいろと見せてもらうと、現代に合うも生地見つかりました。
やはり、手作りのしかも上質のものが手元にあるだけで、
ゆたかな気分になれます。
ゆたかな気分になれます。
生地を見ながら、みなさまに「何かご提案できないかなぁ〜」って、考えておりました。
ひなみさんは、伝統工芸のギャラリーも兼ねており、
木版画のうちわの軽さと赴き、優雅さに感動し、
木版画のうちわの軽さと赴き、優雅さに感動し、
絞り染めの作品では、伝統工芸でありながら、
見事にモダンに変身しており、創造性の高さにまた感動。
見事にモダンに変身しており、創造性の高さにまた感動。
ホントに見直さなくてはなりません。
身の回りの商品を。
身の回りの商品を。
こんな素敵な、豊かな時間を演出してくれるものを。
2010/11/14
2010/11/10
2010/11/08
マグネット・パーテーション
2010/11/05
洋服と同じように、カーテンも自分仕様で!
2010/11/03
2010/10/30
2010/10/17
2010/10/16
2010/10/14
2010/10/12
イベントレポート。

★お次の紹介はオールクリエーションバウマンのカーテンのご自宅。
各部屋ごとに雰囲気を変えました。
まだ、家具(こちらもオーダー)ができていないので、完成ではないのですが…。
お楽しみに。
NOBU'S HP
http://www.nobu-s.com
NOBU'S BETA(ネットショッピング)
http://nobu-s.ocnk.net/
2010/10/11
DECO ROOMができるまで
DECO ROOMとは? たったの10分でできる小屋のこと。
ノーブズHPのTOP画面をご覧下さい。
ノーブズHPのTOP画面をご覧下さい。
DECO ROOMは組立は早いのですが、製作過程ではいろいろと手間がかかります。
綿を張り、布をかぶせる。ための下準備がいるのです。
綿を張り、布をかぶせる。ための下準備がいるのです。
写真はそのワンシーン。パーツを細かくカットするので、まわりは白い粉だらけ。
エアー工具も使い、効率を図ります。
エアー工具も使い、効率を図ります。
★お次の紹介はオールクリエーションバウマンのカーテンのご自宅。
各部屋ごとに雰囲気を変えました。
まだ、家具(こちらもオーダー)ができていないので、完成ではないのですが…。
各部屋ごとに雰囲気を変えました。
まだ、家具(こちらもオーダー)ができていないので、完成ではないのですが…。
お楽しみに。
そして、本日はイベント「こうべガーデンカフェ」。家具の製作でお世話になっている職人さんも出展。
紅茶にワインとチーズも楽しめます!
もうすぐ出発します!
紅茶にワインとチーズも楽しめます!
もうすぐ出発します!
2010/10/08

こうべガーデンカフェにご参加下さい。
2010年10月11日 (月・祝)
神戸三宮の「旧神戸生糸検査所」「みなとのもり公園」にて
「こうべガーデンカフェ」を開催します。
神戸三宮の「旧神戸生糸検査所」「みなとのもり公園」にて
「こうべガーデンカフェ」を開催します。
テーマは、"お茶の時間"を切り口として
神戸らしいくらしのデザインを提案すること。
神戸らしいくらしのデザインを提案すること。
野点で楽しむお茶の時間、バロックコンサート、インテリア、雑貨などなど、
盛りだくさんのイベントにしたいと考えていますので
ぜひ遊びに来てください♪
ぜひ遊びに来てください♪
NOBU'S HP
http://www.nobu-s.com
NOBU'S BETA(ネットショッピング)
http://nobu-s.ocnk.net/
2010/10/06

日本一の投資家竹田和平さんから、貴重なお話しを4時間も。
和平さんが主宰するWEB上での経営問答講に参加していることから、
昨日、名古屋でご本人にお会いすることができ、とてもためになるお話しをいただきました。
昨日、名古屋でご本人にお会いすることができ、とてもためになるお話しをいただきました。
やはり、視点・思想が凡人とは違います。
厳しさ、やさしさ、思いやりを使い分けられ、そして因果応酬、輪廻転生のお話し、今後の日本のゆくえetc…。
厳しさ、やさしさ、思いやりを使い分けられ、そして因果応酬、輪廻転生のお話し、今後の日本のゆくえetc…。
すばらしい方のお話しを間近で聞けることの幸せ、充実感を感じておりました。
強い心をいただいたように思います。
★お次は「こうべガーデンカフェ」イベント
http://www.konishi-lsd.com/event/
こちらは、ノーブズから徒歩30秒の「旧神戸生糸検査所」と「みなとのもり公園」が舞台です。
NOBU'S HP
http://www.nobu-s.com
NOBU'S BETA(ネットショッピング)
http://nobu-s.ocnk.net/
2010/10/03
2010/10/02
2010/09/28
展示会セッティング。
2010/09/25
展示会に向けて…。

LIVING & DESIGN展に参加します。
http://www.fair.or.jp/living/
NOBU'S HP
http://www.nobu-s.com
NOBU'S BETA(ネットショッピング)
http://nobu-s.ocnk.net/
2010/09/23
2010/09/21
2010/09/15
2010/09/12
思案中。明日には方向性を。

LIVING & DESIGN展向けのセレクト、悩んでます。
点と点を線で結び、面にし、立体にしていく作業は創造性が最も必要な時。 この時間が難しくもあり、面白くもあり、らしさが出る瞬間でもあるのです。
最終のビジュアルイメージはあるのですけど、自分のイメージにピッタリと合う生地探しが、
とても時間を要するのです。
とても時間を要するのです。
やはり、私のイメージに応えてくれるのは、クリエーションバウマンの生地。
さまざまなスタイルにも対応でき、奥が深いラインナップ。
ほんと、感心します。
ほんと、感心します。
また、バウマンの創造性、チャレンジ精神、企業理念、大好きです。
なので、今回の展示会もオール・クリエーションバウマンでいくことになるでしょう。
なので、今回の展示会もオール・クリエーションバウマンでいくことになるでしょう。
あとは私のプラン次第です。
NOBU'S HP
http://www.nobu-s.com
NOBU'S BETA(ネットショッピング)
http://nobu-s.ocnk.net/
2010/09/09
ネットショップを更新。
ネットショップのノーブズ・ベータを更新
しばらく、メンテナンスができていなかったNOBU'S BETAに茶箱をUPさせました。
今後、ペールメール等もUPしていきます。
どうぞ、よろしくお願いします。
NOBU'S HP
http://www.nobu-s.com
NOBU'S BETA(ネットショッピング)
http://nobu-s.ocnk.net/
しばらく、メンテナンスができていなかったNOBU'S BETAに茶箱をUPさせました。
今後、ペールメール等もUPしていきます。
どうぞ、よろしくお願いします。
NOBU'S HP
http://www.nobu-s.com
NOBU'S BETA(ネットショッピング)
http://nobu-s.ocnk.net/
2010/09/07
コレクションのためのパーテーション。

マグネットコレクションを展示するためのパーテーション。テーマはスイス♪
数々の世界遺産を制覇されているM様。
今夏はスイスのアルプスに。
今夏はスイスのアルプスに。
ご依頼は「スイスでたくさんのマグネットを買ってきたから、パーテーションを」というもの。
実はもう壁面はコレクションのマグネットでいっぱいなので、パーテーションなのです。
過去にはガウディ建築をイメージしたマグネットボードや、
フランスのモンサンミッショルのボードなどetc…。
フランスのモンサンミッショルのボードなどetc…。
楽しいご依頼をいただいているのです。
もちろん、お初の試みがほとんどで納品までは緊張の連続ですが、
もちろん、お初の試みがほとんどで納品までは緊張の連続ですが、
すべてが私の糧になり、引出しが1つずつ増えていっているのです。
今回も無事納品を終えたのですが、写真撮りを忘れてしまいました。
次回、お伺いした時に撮らせてもらいます。
次回、お伺いした時に撮らせてもらいます。
なので、今回は案段階の画像をUPで想像を膨らませて下さい。
2010/09/05
商品出荷!
東京に家具を発送
納品には行けないので、厳重に梱包しました。
お客様には開梱が大変だと思いますが、ご了承下さいと。
「破損だけは避けたいので…」。
「破損だけは避けたいので…」。
お客様からのご連絡で、
「丁寧にありがとう!お陰で開梱30分かかりました」。
「丁寧にありがとう!お陰で開梱30分かかりました」。
だと、思います。
ゴミもたくさん出た事でしょう。
ゴミもたくさん出た事でしょう。
申し訳ない気持ちと、ホッとした気持ちの半分半分なのでした。
NOBU'S HP
http://www.nobu-s.com
NOBU'S BETA(ネットショッピング)
http://nobu-s.ocnk.net/
2010/09/03
間仕切りにカーテン。
2010/09/01
人生を楽しむ生活。
2010/08/29
家具の値打ちはどこ?

★明日、明後日と最後の夏休みをいただきます。連絡ができない場合があります。ご了承下さい。
NOBU'S HP
http://www.nobu-s.com
NOBU'S BETA(ネットショッピング)
http://nobu-s.ocnk.net/
2010/08/26
100年家具。

★100年家具の詳細はこちら↓
http://www.coocan.com/special/01/furni05/index.html
NOBU'S HP
http://www.nobu-s.com
NOBU'S BETA(ネットショッピング)
http://nobu-s.ocnk.net/
2010/08/25
ブラインドでスケール感を出したLD.

目の前は神戸港。そのワイド感をリビングにも…。
新居をご購入されたO様。
家具とかは一通り揃えられ、最後の最後まで窓辺の演出を悩まれました。
家具とかは一通り揃えられ、最後の最後まで窓辺の演出を悩まれました。
お引っ越し前に、ご来店いただき、カーテンの重要さをお話しさせてもらい、
「その後どうなったのかなぁ〜」と思っていましたら、
再度、ご来店下さり、写真のような演出となりました。
「その後どうなったのかなぁ〜」と思っていましたら、
再度、ご来店下さり、写真のような演出となりました。
やはり、カーテン1つでお部屋は変わる!
NOBU'S HP
http://www.nobu-s.com
NOBU'S BETA(ネットショッピング)
http://nobu-s.ocnk.net/
2010/08/22
2010/08/20
登録:
投稿 (Atom)